【+StyleスマートWi-Fiプラグ継続レビュー】「スケジュール」と「ON/OFFタイマー」を使ってみました

3 min
+StyleスマートWi-Fiプラグスケジュール設定

アフィリエイト広告を利用しています

【+StyleスマートWi-Fiプラグ】の継続レビュー記事です。今回はON/OFFタイマーを使ってみました。

このスマートWi-Fiプラグ。スマートスピーカーほど派手な立ち位置じゃなく、いつもテレビなどの家電機器の裏側にいる事が多いですが、僕が自宅のIot化を進めて行く過程のなかで、活躍してくれます。

+Style スマートWi-FiプラグのON/OFFタイマー

このスマートWi-Fiプラグの紹介記事です。

+StyleスマートWi-Fiプラグ

地域の環境ボランティアで温暖化防止活動のお手伝いをしていますが、家電機器の待機電力や家電機器のモード(ダイナミック・省エネなど)切り替えした時の電力測定などを受信される方に見ていただき、数値としてわかってもらえるので、電気使用量測定は便利な機能です。

【+Style ORIGINAL】使用電力量がわかるスマートプラグ【スマートWi-Fiプラグ】

【省エネに使えるオススメ】+StyleスマートWi-Fiプラグ【レビュー】

【+StyleスマートWi-Fiプラグ レビュー】電気使用量測定をしました

便利なのも大事ですが、省エネルギーも大事です。

スケジュール

+StyleスマートWi-FiプラグはスケジュールでON/OFFをする事ができます。スケジュールを組める要素は

  • 時間
  • 曜日または、一回のみ
  • 電源ON/OFF

です。

その手順は、

スマホのアプリを起動すると

どのプラグか表示されます。僕の環境の設置場所は「事務所の作業部屋」です。「プラグ」事務所の冷蔵庫のコンセントに繋いであって現在冷蔵庫の電力を測定しています。左側にある「作業部屋プラグ」をタップすると、

左側の作業部屋プラグの状況が表示されます。現在は電源オフになっています。黄緑の四角で囲ったスケジュールをタップすると

右のスケジュール設定が表示されます。すでにスケジュールを一つ設定してありますが、このスケジュールを変更したり、新たなスケジュールを追加したりできます。

スケジュールで設定できるのは、「時刻」、「繰り返し」「実行通知」「電源のオンかオフ」です。

「繰り返し」は、一回だけで終わるスケジュールなのか、曜日を選択してその曜日に実行するかを選択できます。左上は僕が事務所に出てくる日に電源を入れるスケジュールを想定してみて、月曜日から土曜日にチェックをしてみました。繰り返しの設定終了は左上の「<」から戻ります。

スケジュールの編集の画面に戻ると、繰り返しの項目に、月曜日、火曜日…、土曜日と選択された曜日が表示されます。

「実行通知」このスケジュールの動作が行われたときにスマホへ通知をするかどうかの選択です。ここのスイッチみたいなイメージで左でオフ。右にすると緑になってオンになります。

スケジュール編集の一番下にある「電源」をタップするとウインドウが開いて設定されたスケージュールで電源をオンするかオフするかを選択することができます。これで一つのスケジュールができます。

スケジュール管理画面の保存で、スケジュールの設定のページに戻ります。このページでは、作ったスケジュールをオンしたりオフしたりすることができます。また、右上の画像の上に月曜日から土曜日の7:10に電源をオンする設定があり、下側に月曜日から土曜日の19:30にオフする設定となっています。

いくつまでか分かりませんが、スケジュールは追加する事が可能です。僕の場合、事務所で聴いているラジオを流すスピーカーの電源のオンオフでテストしていますが、冬の季節に加湿器のオン/オフや夏のサキュレーターなどのオンオフなどに使えそうですね。

ON/OFFタイマー

+StyleスマートWi-Fiプラグは、ON/OFFタイマーの機能も備えています。

ON/OFFをしたいプラグを選び、ON/OFFタイマーをタップすると、右側のON/OFFタイマー設定の画面になります。中ごろにあるON/OFFタイマーで左側でタイマーOFF、右側にすると緑になってタイマーON。

時間は1分から23時間59分までの間で選んで、下の完了を押すとタイマーが設定されます。

左側が現在電源オンで一時間後にオフになる設定で、右側が現在電源オンで1時間後にオンになる設定です。

もう帰宅するのにまだ充電に時間がかかりそうだけど…って時に使ったりします。もっとおしゃれな使い方などありましたら教えてください。

まとめ

今回は、『【+StyleスマートWi-Fiプラグ継続レビュー】「スケジュール」と「ON/OFFタイマー」を使ってみました』の記事でした。

最初はスマートスピーカーに連動したスマートWi-Fiプラグとして購入しましたが、ここ最近はスマートスピーカーと連動した使い方もありますが、少しづつ覚えた別の使い方も増えてきていますので、また報告したいなと思います

このプラグはとても便利ですが、注意事項にあります「ストーブ、こたつ、電気毛布、ホットカーペット等の暖房器具でのご使用は火災等の重大な事故につながる恐れがありますので、お控えください。」となっています。

この【+Style スマートWi-Fiプラグ】の商品は、Amazon,Yahoo Shopingで手に入れる事ができます。商品詳細と購入はこちらからどうぞ!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です